家庭菜園 〜大葉〜
昨年も育てた大葉。
これはニラと同等かそれ以上の生命力です。
夫婦で大葉が好きなので昨年から始めたものの、1カブ植えただけでは、我が家の消費率が高すぎて足りていませんでした。
そのため今年は3カブ追加して合計4カブを育てることに…
しかし、大葉消費率の高い我が家も処理しきれないほどの大量収穫。笑
計算では昨年の3~4倍になるから丁度いいはずだったのですが、土や肥料を変えたせいか処理が間に合わないほど、次から次へと育ちます。
少しの虫食いを省いたりしながら、かなり贅沢に選びぬいて、30〜50枚ほど収穫…3〜4日後には元通りになってるほどの生命力です。

昨年育てていたスペースから離れた位置で今年は育てているのですが、なんと昨年の収穫スペース周辺一帯から、どんどん新しい大葉が勝手に育って生えてきます。
知らぬところで勝手に成長した大葉は、ここ3ヶ月ほどで20ヶ所以上見つけてます…。
雑草と一緒に抜いて処分してますが、未だに庭のあちこちに生えてくるほどで、隣人の敷地内にまで生え始めてしまったほど…。
大葉は相変わらず好きですが、処理に困ってるので、あらゆる友人、知人に強制的に渡してます。笑
大葉の生命力、恐るべし!
これはニラと同等かそれ以上の生命力です。
夫婦で大葉が好きなので昨年から始めたものの、1カブ植えただけでは、我が家の消費率が高すぎて足りていませんでした。
そのため今年は3カブ追加して合計4カブを育てることに…
しかし、大葉消費率の高い我が家も処理しきれないほどの大量収穫。笑
計算では昨年の3~4倍になるから丁度いいはずだったのですが、土や肥料を変えたせいか処理が間に合わないほど、次から次へと育ちます。
少しの虫食いを省いたりしながら、かなり贅沢に選びぬいて、30〜50枚ほど収穫…3〜4日後には元通りになってるほどの生命力です。

昨年育てていたスペースから離れた位置で今年は育てているのですが、なんと昨年の収穫スペース周辺一帯から、どんどん新しい大葉が勝手に育って生えてきます。
知らぬところで勝手に成長した大葉は、ここ3ヶ月ほどで20ヶ所以上見つけてます…。
雑草と一緒に抜いて処分してますが、未だに庭のあちこちに生えてくるほどで、隣人の敷地内にまで生え始めてしまったほど…。
大葉は相変わらず好きですが、処理に困ってるので、あらゆる友人、知人に強制的に渡してます。笑
大葉の生命力、恐るべし!
- 関連記事
-
- 家庭菜園 〜ピーマン〜
- 家庭菜園 〜みょうが〜
- 家庭菜園 〜大葉〜
- マンガ広告
- 家庭菜園 〜ニラ〜