家庭菜園 〜枝豆〜
これは今年初めて育ててみたものの、病気なのかネキリムシにやられたのか…数回の収穫以降、全く元気がありません。
これが終始正常に育てば、これも多分、元が取れる野菜だと思います。
先日、仕方なしに苗ごと処分しました。
話が少し変わりますが、ミニトマトは確実に元が取れるものの、虫が嫌で我が家はやりません。笑
昨年は虫がすごくてストレスになり、今年からもう手をつけないと見切りをつけましたが、トマトも子供たちがかなり消費する食材なので、来年に向けて再検討中です。
枝豆は来年、もう一度挑戦してみようかと思ってます。
これが終始正常に育てば、これも多分、元が取れる野菜だと思います。
先日、仕方なしに苗ごと処分しました。
話が少し変わりますが、ミニトマトは確実に元が取れるものの、虫が嫌で我が家はやりません。笑
昨年は虫がすごくてストレスになり、今年からもう手をつけないと見切りをつけましたが、トマトも子供たちがかなり消費する食材なので、来年に向けて再検討中です。
枝豆は来年、もう一度挑戦してみようかと思ってます。
- 関連記事
-
- 毎年恒例の花苗 〜コリウス〜
- 毎年恒例の花苗 〜ケイトウ〜
- 家庭菜園 〜枝豆〜
- 家庭菜園 〜ピーマン〜
- 家庭菜園 〜みょうが〜