好奇心
次男坊の強い好奇心は相変わらずで…
あれ何?
これどうやって使うの?
そこ見てみたい!
あっち行ってみよう!
は、もちろん…
初見のものは触ってみる。叩いてみる。叫んで反応を待つ。投げてみる。
も常にやります。
高さで見えない場所は全部気になる場所…踏み台を持ってきてよじ登ります。
家の中では常にと言えるほどマイ踏み台を持ち歩いてるほど。笑

妻や友人に言われる通り、好奇心の強い部分も確かに私似。
学校内に隠れ家をいくつも作って授業中に探検(※1)したり、マンホールから下水道に抜けて探検(※2)したりしてたほど探検の好きだった私が親なので当然なのかもしれません。笑
そんな次男坊。
もちろん押せるボタンは全て押します。
そこにボタンがあるかぎり、とにかく押します。
どんなに叱られようとも葛藤しながら押している姿をよく見ます。
あんなに葛藤しながらも押してしまうということは、押さなければならないという使命がきっとあるんでしょう。笑
風呂場ではシャワー中に電源ボタンを押して急な冷や水シャワーに驚かされたり、栓をしてない湯船なのに気付いたら湯張りボタンを押してあって無駄にお湯を消費したり、呼び出しボタンを連打して妻が走ってくることも…。
キッチンではIHコンロのオンオフをしていたり、炊飯中の炊飯器の取消しボタンを押して台無しにしかけたり…。
エアコンやゲーム機などの電源も知らないうちに電源オンになっていて、いつからついてた!?という騒ぎもちょいちょい。
楽しくテレビ鑑賞していても、次男の目の前にリモコンがあるとボタンを押してしまうらしく、ちょうどいい場面でテレビ画面を消されてみんなに怒られてます。
そうやって常に事件を起こしてます。
火事や大怪我だけが不安でなりません。
それさえ無ければ、好きに探検してきな!…と言ってあげたい気持ちはあるにはありますが…なかなかねぇ。笑
※1【小学生の悪事2】
http://acekee.blog.fc2.com/blog-entry-57.html?sp
※2【小学生の悪事9】
http://acekee.blog.fc2.com/blog-entry-64.html?sp
あれ何?
これどうやって使うの?
そこ見てみたい!
あっち行ってみよう!
は、もちろん…
初見のものは触ってみる。叩いてみる。叫んで反応を待つ。投げてみる。
も常にやります。
高さで見えない場所は全部気になる場所…踏み台を持ってきてよじ登ります。
家の中では常にと言えるほどマイ踏み台を持ち歩いてるほど。笑

妻や友人に言われる通り、好奇心の強い部分も確かに私似。
学校内に隠れ家をいくつも作って授業中に探検(※1)したり、マンホールから下水道に抜けて探検(※2)したりしてたほど探検の好きだった私が親なので当然なのかもしれません。笑
そんな次男坊。
もちろん押せるボタンは全て押します。
そこにボタンがあるかぎり、とにかく押します。
どんなに叱られようとも葛藤しながら押している姿をよく見ます。
あんなに葛藤しながらも押してしまうということは、押さなければならないという使命がきっとあるんでしょう。笑
風呂場ではシャワー中に電源ボタンを押して急な冷や水シャワーに驚かされたり、栓をしてない湯船なのに気付いたら湯張りボタンを押してあって無駄にお湯を消費したり、呼び出しボタンを連打して妻が走ってくることも…。
キッチンではIHコンロのオンオフをしていたり、炊飯中の炊飯器の取消しボタンを押して台無しにしかけたり…。
エアコンやゲーム機などの電源も知らないうちに電源オンになっていて、いつからついてた!?という騒ぎもちょいちょい。
楽しくテレビ鑑賞していても、次男の目の前にリモコンがあるとボタンを押してしまうらしく、ちょうどいい場面でテレビ画面を消されてみんなに怒られてます。
そうやって常に事件を起こしてます。
火事や大怪我だけが不安でなりません。
それさえ無ければ、好きに探検してきな!…と言ってあげたい気持ちはあるにはありますが…なかなかねぇ。笑
※1【小学生の悪事2】
http://acekee.blog.fc2.com/blog-entry-57.html?sp
※2【小学生の悪事9】
http://acekee.blog.fc2.com/blog-entry-64.html?sp
- 関連記事