デコトラ
デコトラとはデコレーショントラックの略で、全盛期には「デコトラ」というゲームソフトまで発売されてましたね。
キラキラしたネオン装備で年中イルミネーションショーをしながら走ってるトラックや、好きな絵柄や写真、人物などをペインティングしたトラックもよく見かけたものですが、最近はあまり見ない気がします。
ちなみにデコトラというゲームは買いはしなかったものの、友人から借りて好きにトラックをカスタマイズ…短期間でしたがハマった覚えがあります。笑
本物のトラックでやるならもっと楽しそうですが、かなりお金もかかることでしょう…
そして先日、珍しくデコトラが目の前を走行していて、そのトラックに目を奪われてる歩行者と歩行者が接触し転びかけたり…対向車が追突事故を起こしそうになっていたり…
最近では珍しすぎて人々の目は釘付けでした。笑

誰の写真をペインティングしてあるのか存じ上げませんが、きっと芸能人の方なのでしょう…
横は残念ながら撮影できるタイミングが無かったので後ろだけの写真ですが、後ろだけでもかなり派手です。
マフラーは両サイド跳ね上げてあって、ルーフ?にも何か六角形の棒状のイルミネーションが取り付けてありました。
昼間なのにキラキラ光ってます。
4トン車サイズですが大型ばりのエンジン音にも聞こえるほどブロロロロロ!とのっそりと重量感ある走りをして、周囲の目を奪いながら軽い渋滞を巻き起こしつつ、利根川を渡っていきました。
個人所有トラック(持込み)というやり方が無くなって、ほとんどが社用トラックを使用するのが標準化してきたと聞いたことがありますが、それが原因でデコトラが減ったのかもしれませんね。
ちょっと懐かしいデコトラ目撃情報でした。
- 関連記事