ボールペン画
ドラマ"陸王"の撮影に頻繁に役者さんや撮影スタッフが来ていた行田市。市役所に用事があるのに駐車場に入れない…という苦情が殺到した日もあったようですが、基本的には行田市民にとっては嬉しい出来事であり、ドラマのファンで撮影している様子をギャラリーしに行っていたという人も。
都内に住む陸王ファンの友人からは、行田は今熱い?などのLINEが届きましたが、実のところ陸王というドラマが放送されてることも、行田が舞台として撮影地に使われていることもしばらく知りませんでした。
お恥ずかしいのですが、友人や親戚から聞いて初めて「陸王って何?」と認識したというレベル。笑
そして先日、以前当ブログ記事でも紹介した街の時計修理屋さんに行った時のこと。
陸王は関係なしにいずれブログ記事に載せたいと狙っていた絵がありました。
それがこちら。

一見すると「あぁ、上手だね」というだけの絵なのですが、実はこれボールペン画。
鉛筆やきちんとした画材等を使わずに、その場にあるボールペンと紙を使ってサッと書き上げてしまうという凄い人によるもの。
しかも趣味でやっているだけの人なんだとか。
私は陸王を観たことがないので全くわからないのですが、右上(時計右隣)の黒枠の絵はまさに陸王に何度も登場した場所だと時計店の店主に教えてもらいました。
私にとっては「へぇー」という話でも、陸王ファンだという友人に写真を送ったところ「すげぇー!」と大袈裟に喜んでくれましたが…
お気を使わせてしまってすみませんでした。笑
それにしてもボールペンでここまで繊細な絵を描くことができるとは…
若かりし頃は確実にイケメンだったのであろう元気ハツラツな激渋お爺さんの時計店。
今回はそこに大量に飾ってあるボールペン画の一部分を紹介しました。
【街の時計屋さん】過去ブログ
http://acekee.blog.fc2.com/blog-entry-233.html
都内に住む陸王ファンの友人からは、行田は今熱い?などのLINEが届きましたが、実のところ陸王というドラマが放送されてることも、行田が舞台として撮影地に使われていることもしばらく知りませんでした。
お恥ずかしいのですが、友人や親戚から聞いて初めて「陸王って何?」と認識したというレベル。笑
そして先日、以前当ブログ記事でも紹介した街の時計修理屋さんに行った時のこと。
陸王は関係なしにいずれブログ記事に載せたいと狙っていた絵がありました。
それがこちら。

一見すると「あぁ、上手だね」というだけの絵なのですが、実はこれボールペン画。
鉛筆やきちんとした画材等を使わずに、その場にあるボールペンと紙を使ってサッと書き上げてしまうという凄い人によるもの。
しかも趣味でやっているだけの人なんだとか。
私は陸王を観たことがないので全くわからないのですが、右上(時計右隣)の黒枠の絵はまさに陸王に何度も登場した場所だと時計店の店主に教えてもらいました。
私にとっては「へぇー」という話でも、陸王ファンだという友人に写真を送ったところ「すげぇー!」と大袈裟に喜んでくれましたが…
お気を使わせてしまってすみませんでした。笑
それにしてもボールペンでここまで繊細な絵を描くことができるとは…
若かりし頃は確実にイケメンだったのであろう元気ハツラツな激渋お爺さんの時計店。
今回はそこに大量に飾ってあるボールペン画の一部分を紹介しました。
【街の時計屋さん】過去ブログ
http://acekee.blog.fc2.com/blog-entry-233.html
- 関連記事
-
- 謹賀新年 2018
- 2017年もありがとうございました
- ボールペン画
- 12月産まれ
- 君の名は