キャップ
前回との関連強めな記事ですが、昔からキャップをかぶる人が格好良く見えていたのもあり、キャップが好きだったものの扱い方がわからず、自分自身がかぶるのは超が付くほど苦手でした。
ファッション的に使いこなすのが難しいアイテムだと思い込んでいたのがかぶらなかった理由ですが、ファッションに精通した先輩からキャップをいくつか譲ってもらったことで挑戦し始め…数年前からよくかぶるようになりました。
その方からの多方面なレクチャーによってキャップ以外にも、ファッション全体の楽しみ方はかなり幅が広くなり、着る服の系統は5年前とは大違い。
しかしキャップをかぶるようになったのが一番大きな変化で、夏になると特に頻繁に使うアイテム。
チャラく見える…と最初は嫌がっていた妻も、キャップをかぶる姿に見慣れるとかぶってない日に「今日は忘れてきたの?」と言うほど、かぶってない私に違和感を感じることもあるようです。
毎日かぶってるわけではありませんが、夏場は2日に1回はかぶってると思います。
これは5年前では考えられなかった出来事。
数十年間もほとんどキャップをかぶらなかった人が、無いと違和感を感じるくらい頻繁に使うようになるなんて、とんでもない変化だな…と時々思います。

キャップというアイテムの楽しさを教えてくれた先輩というのは、長らくファッション業界に身を置いていたものの、現在では趣味のみで服や小物をコレクションする人。
しかし雑誌で大物ファッションデザイナーに褒められたりしたこともあるほどの人物で、普段は作業着なのに休日の普段着になると驚くほどオシャレさんに変貌するセンスの持ち主。
ちなみに私が"先輩"と言うほどの年齢なのでそれなりにオジさんのはずなのですが、センスの良さや明るいキャラクターなどでかなり若々しく見える人です。
調査の現場では変装用の小道具として大活躍してくれるお役立ちアイテム。
今は坊主なので無関係ですが、髪の毛をセッティングするのが面倒な時にも活用できます。
色を合わせるだけでもオシャレ度がアップするお手頃アイテム。
もし同じように「好きだけど扱い方がわからない」とかぶらないままの人がいたら、まずはよく着る服の色と合わせて使ってみてください。
少しずつ楽しみ方の幅が広がっていくと思いますよ。
ただし調査をされる(対象者となりえる)可能性のある方はなるべく使わないでください。
顔が確認しずらいと調査員の苦労が増えるので。笑
ファッション的に使いこなすのが難しいアイテムだと思い込んでいたのがかぶらなかった理由ですが、ファッションに精通した先輩からキャップをいくつか譲ってもらったことで挑戦し始め…数年前からよくかぶるようになりました。
その方からの多方面なレクチャーによってキャップ以外にも、ファッション全体の楽しみ方はかなり幅が広くなり、着る服の系統は5年前とは大違い。
しかしキャップをかぶるようになったのが一番大きな変化で、夏になると特に頻繁に使うアイテム。
チャラく見える…と最初は嫌がっていた妻も、キャップをかぶる姿に見慣れるとかぶってない日に「今日は忘れてきたの?」と言うほど、かぶってない私に違和感を感じることもあるようです。
毎日かぶってるわけではありませんが、夏場は2日に1回はかぶってると思います。
これは5年前では考えられなかった出来事。
数十年間もほとんどキャップをかぶらなかった人が、無いと違和感を感じるくらい頻繁に使うようになるなんて、とんでもない変化だな…と時々思います。

キャップというアイテムの楽しさを教えてくれた先輩というのは、長らくファッション業界に身を置いていたものの、現在では趣味のみで服や小物をコレクションする人。
しかし雑誌で大物ファッションデザイナーに褒められたりしたこともあるほどの人物で、普段は作業着なのに休日の普段着になると驚くほどオシャレさんに変貌するセンスの持ち主。
ちなみに私が"先輩"と言うほどの年齢なのでそれなりにオジさんのはずなのですが、センスの良さや明るいキャラクターなどでかなり若々しく見える人です。
調査の現場では変装用の小道具として大活躍してくれるお役立ちアイテム。
今は坊主なので無関係ですが、髪の毛をセッティングするのが面倒な時にも活用できます。
色を合わせるだけでもオシャレ度がアップするお手頃アイテム。
もし同じように「好きだけど扱い方がわからない」とかぶらないままの人がいたら、まずはよく着る服の色と合わせて使ってみてください。
少しずつ楽しみ方の幅が広がっていくと思いますよ。
ただし調査をされる(対象者となりえる)可能性のある方はなるべく使わないでください。
顔が確認しずらいと調査員の苦労が増えるので。笑
- 関連記事